マンショントラブル,中小企業の企業法務,相続などの法律相談は新宿御苑前の弁護士桑田にお任せください。

マンション問題など、お気軽にご相談ください。

ホームページを見たとお伝えください。TEL:03-6273-0012 FAX:03-6273-0013 受付時間:月~金 10:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日
お問い合わせフォーム

2012年3月26日 月曜日

定期借家契約とは?

こんにちは,弁護士の桑田です。
今日は不動産賃貸借の中でも質問の多い定期借家契約を取り上げてみました。
定期借家契約は,平成11年の借地借家法改正により新しく設けられた建物賃貸借契約の種類です。
法改正から10年以上を経過して,言葉としてはなじみが出てきたようですが,その内容を理解されている方は多くはありません。
では,どのような制度なのでしょうか。
まず,定期借家契約が新設された理由ですが,借り手保護に傾いていた法制度の方針変更と言えます。
通常の借家契約では借り手が手厚く保護され,たとえ契約期間が終わっても,貸し手は正当な理由がないかぎり,更新を拒絶することができませんでした。これでは貸し手の利用が制限されてしまうため,期間満了つまり定期で終了し契約を更新しない新類型として定期借家契約が設けられたのです。
もっとも,借り手が不当に不利益を受けないようにいくつかの手続が必要になっています。たとえば,契約を結ぶ際に「期間満了で更新することなく終了する」と記載した書面を交付しないといけません。また,(口約束ではなく)書面で契約し「定期借家契約」であることを明示した内容であることが必要です。
このように,貸し手の利益を図りながら,借り手も契約終了が予測できるような制度設計となっているのです。

投稿者 弁護士 桑田 英隆 | 記事URL

2012年3月23日 金曜日

マンションの管理規約とは?

みなさん,こんにちは,弁護士の桑田です。
分譲マンションにお住まいの皆様は,ご自分のマンションの管理規約をご覧になったことはあるでしょうか。
管理規約は,マンション生活の基本的な共通のルールが記載されていて,とても大切なものですから,是非ご覧頂きたいと思います。
では,具体的にどのようなことが管理規約に記載されているのでしょうか。
国土交通省の示している標準管理規約では,目的などの総則,専有部分や共有部分の範囲,用法,管理の方法,管理組合の役員,総会,理事会,会計などが記載されています。
また,管理規約に付随して,ペット使用細則や防犯カメラ使用細則などの細則が設けられていることも多々あります。
たとえば,近隣住民のペットの飼い方で悩まれている方はかなり多いように思われます。
そのような場合にただ文句を言うというより,ペット使用細則を示して細則違反であることを指摘する方が説得力も増します。
一度,細則まで含めてご覧になることをお勧め致します。

投稿者 弁護士 桑田 英隆 | 記事URL

申し訳ございません。WEBでお伝えできる情報には限界がございます。 問い合わせバナー